和菓子
-
たろうの小さな福梅 茶菓工房たろう
茶菓工房たろうの「たろうの小さな福梅」を紹介します。 茶菓工房たろうは、2005年に創業した金沢の和菓子屋さんです。 福梅は梅の形をした最中に餡がサンドされています。 前田家の家紋である「剣梅…
-
うさぎの形の可愛いおまんじゅう 俵屋吉富
2023年は卯年です。 うさぎはたくさん子供を産むことから子孫繁栄とされ、飛び跳ねることから飛躍する象徴とされています。 卯年にぴったりの俵屋吉富の干支まんじゅう うさぎを紹介します。 俵屋吉…
-
かえるの顔の形の可愛いおまんじゅう 下呂げろまんじゅう
ネーミングが面白いお菓子を見つけました。 その名も「下呂げろまんじゅう」です。 岐阜県下呂市にある下呂温泉のお土産として人気の商品です。 下呂温泉のゲロとかえるの鳴き声のゲロゲロをかけてます。…
-
くるみ入り半月型の黒糖羊羹 月影 亀屋清永
亀屋清永の月影を紹介します。 亀屋清永は京都祇園に1617年創業の老舗の和菓子屋さんです。 月影は東山に浮かぶ月影になぞらえて作ったお菓子です。 黒糖羊羹の中にくるみが入っていて、半月型の羊羹…
-
雪だるまの可愛いおまんじゅう 茶菓工房たろう
茶菓工房たろうの12月の旬の菓子「雪だるまちゃん」「どら焼きいちごホワイト」を紹介します。 茶菓工房たろうは、2005年に創業した金沢の和菓子屋さんです。 雪だるまちゃんは、雪だるまの形をした…
-
淡雪のような揚げ煎餅!淡雪ふわり 鼎庵
鼎庵(ていあん)の淡雪ふわりを紹介します。 鼎庵のある秋田県は、お米の生産量日本第3位で米産県として有名です。 淡雪ふわりは、秋田県産うるち米を使用しています。 わずか2ミリほどの極うす生地を…
-
星空のようにキラキラ輝いて見える!満天星 つるや菓子舗
つるや菓子舗の満天星(まんてんぼし)を紹介します。 つるや菓子舗は、大正8年創業の老舗の和菓子屋さんです。 満天星は、SNSでも大人気の水まんじゅうです。 綺麗なブルーの夜空に星のようにキラキ…
-
馬の蹄鉄のような焼き目がついた へんば餅
へんばや商店のへんば餅を紹介します。 へんば餅は当時の歴史がそのまま商品名となったちょっと珍しいお餅菓子です。 安永四年(1775年)に伊勢参道街道 宮川のほとりに茶屋を設け餅を商い初めました…
-
SNSで大人気!バター餅&ふわふわ食感の夢大福 近江屋本舗
近江屋本舗のバター餅と夢大福を紹介します。 近江屋本舗は、愛知県岡崎市に創業の老舗の和菓子屋さんです。 夢大福はお店の一番人気商品です。 ふわふわのクリームを極限まで柔らかくした羽二重餅で包む…
-
赤いほっぺが可愛い!りすとどんぐりmini UCHU wagashi
UCHU wagashiのりすとどんぐりminiを紹介します。 秋の限定商品「りすとどんぐり」から「りすとどんぐりmini」ができました。 りすとどんぐりは和三盆糖でひとつひとつ丁寧に作ってい…